ブログ
BLOG
BLOG
ファンクショナルマッサージ治療室 新宿院です!
着床しやすい環境をつくるためにできることを
何回かにわけてお話しさせていただいてますが
今回はその続きで
着床のポイントである
「黄体ホルモン」
についてお話しさせていただきます。
黄体ホルモンは排卵してから
排卵後の卵胞から分泌されるホルモンのことです。
子宮内膜をふかふかな状態を
維持してくれるホルモンで妊娠にはかかせないホルモンです。
このホルモンの分泌が少ない状態だと
子宮の準備が不十分となり、
着床してから妊娠を維持することや
着床しない可能性が出てきてしまいます。
黄体ホルモンを測るためには
以前にブログで紹介した
こちらの記事を参考にご覧ください
🔽 🔽 🔽
黄体機能不全や黄体ホルモンの分泌が少ない場合
黄体ホルモンの不足が考えられる方は
分泌を高めていく必要がありますよね。
クリニックで黄体ホルモンを補充する薬を
使うこともあるのですが、それ以外にも
当院では卵胞の質をよくすることで
高温期を安定させる施術を行います。
低温期に成長する卵が高温期の
黄体ホルモンの分泌に影響してきます!
卵の質をよくするための方法や
具体的に黄体ホルモンの分泌を高めて
着床しやすい環境にすることについては
無料体験や施術の中でお伝えしていきます。
ファンクショナルマッサージ新宿院への
お問い合わせはお気軽に
9時~18時(日曜:17時まで)
祝日のみ休診